こんにちは。
アラフィフ主婦、40代終わりが近づこうとしているので、そろそろ正社員で働きたいと願い、再就職活動をがんばっている、こたみんです。
現在、応募企業数12社ほど。ポストに大きい封筒が入っていると、またか・・・とがっかり。
正社員で働いて念願のボーナスと退職金を頂くということを目標にしています。
今回も、面接の機会を与えてくださった、ありがたい企業様の面接のご報告をいたします。
こんな方におすすめ
- 40代主婦で正社員をめざしている
- 40代主婦の面接はこんなことを聞かれる
- 40代主婦でノンキャリアだけど事務系の仕事に就きたい
- 子育てが一段落ついたから、もっと働きたい
- 教育費がかかるんだから、もっと働きたい
- とにかく、事務系で働きたい
- 良い会社で社畜でありたい
-
-
目次
アラフィフ主婦40代再就職活動がんばっています!(面接1社目です。ありがとうございます!)
続きを見る
-
-
アラフィフ主婦の40代再就職活動がんばっています!(面接2社目です)
続きを見る
面接3社目の求人特徴
- 会計事務所
- パソコン操作必須(ワード・エクセル)
- 9時から17時のパートタイム
- 簿記3級程度の知識
- 賞与なし
- 退職金なし
- 正社員登用あり
求人理由
業務拡大のため、人員補充とのことです。
パソコンでのお得意様からの会計業務代行なので、簿記3級の知識とパソコン操作ができることが前提です。
欲しい税務会計の経験
以前は、簿記3級の知識と経理の経験があれば、会計の仕事に就けると思っていました。
40代初期の再就職活動では何社も会計事務所に応募はしてみたものの、残念ながら正社員にもなれず、パートにも採用されませんでした。
会計事務所での経験が優遇されて、当時は子どもが小さいということも、企業様との欲しい人材とはならなかったようです。
会計事務所での経験があれば、在宅ワークも可能なので経験として欲しいところ。
正社員登用もあるということなので、もしかしたら、夢の正社員!になれるかも。
面接前のアンケートがきた
面接先の企業様から面接をスムーズにするためということで、事前アンケートがきました。
アンケート①転職理由
ダイレクトですね。
正直に答えても、契約終了と収入アップということしかお答えできませんが、ここで大事なのは、会社を円満に退職しているかということをアピールしなければなりません。
企業は人とのコミュニケーションが一番なので、上司のパワハラにあったとか、上司と喧嘩したとか、お局が強かったとかは、絶対に言えません。内緒です。
アンケート②体力
体力?
健康かどうかを聞きたいのだろうか?力仕事をするのか?悩みましたが、健康であるということをお答えしました。
ここ数年で体重が増えたので内脂肪の値がオーバーし、健康診断での再検査指導を2年ほど受けていましたが、やっとのことで正常値になったので、声を大にして言えます。
健康です!
アンケート③性格
短所と長所が知りたい?
わたしの短所・・・気にすると長い
わたしの長所・・・忘れるのが早い
気持ちの切り替えができることもアピール。
大事ですよね。気持ちの切り替え。いつまでも引きずっていても良いことなし。良くも悪くも。
あ、良いことは引きずっていいかも。
最近は、ほんと忘れるのが早いから助かります。違う症状!?
アンケート③協調性
ある。という回答しかできませんが、無いとお答えしたらどうなるの?
学校でみんなで何かを作ったとか、みんなで助け合って仕事を乗り越えたことがあるとか。
協力して何かを成し遂げたことがある。が、良い回答かもしれません。
アンケート④研修意欲
ありますよ。学びたい一心です。
学生じゃなくなって、主婦になって、再就職活動して、思い知らされる。
どうしても経験値が足りない自分がいるので、学びは大事です。
機会があれば、もっともっと学びたいです。
アンケート⑤整理整頓
できます。
できないとはお答えできません。
少し苦手とも言えません。
家を見せろと言われたらお断り申し上げます。
アンケート⑥パソコン
ExcelとWordのMOS試験は合格できたので、できます。とお答えします。
どの程度を企業様がお求めなのか分かりませんが、ブラインドタッチができれば良いのではないでしょうか?
PowerPointのMOS試験の合格も目標です。
アンケート⑦電卓計算
普通に使えるだけじゃだめ?
アンケート⑧簿記力
簿記3級の過去問題集をしてみたところ、ほぼ忘れていたので、学び直しているということをお伝えします。
日々、精進あるのみ。
だけど、忘れる。
アンケート⑧勤務可能な年齢
良い職場環境で、楽しく、おばあちゃんになっても働けたら嬉しいです。
アンケート⑨どんな仕事につきたい
求人内容に記載されている内容のお仕事をしたいと思って応募しましたが、どんな仕事と聞かれたら、適度に忙しく適度にさぼれて、ストレスのない職場環境で、ストレスのない仕事。
自分の生きがいや、やりがいを感じる仕事なら、多少大変でも続けられるし、楽しいと思います。
アンケート⑩希望給与額
多ければ多いほどいいです。
アンケート⑪趣味
韓国ドラマにはまってます。
最近は、パクソジュンのキム秘書ですね。BTSも大好きです。
面接を受けてきた
ぼろぼろでした。
税務会計事務所の面接なので、簿記3級の筆記試験もあるだろうと仕訳はできるようにしていきましたが・・・。
惨敗です。
財務諸表の作成でした。
過去問題集をやるべきでした。
さすが税務会計事務所です。
面接もアンケートがあったため、5分で終わりました。
結果は一週間後です。
今後の課題
税務会計事務所では、スキルアップを図れます。
経験も積めます。
今後も求人情報をまめにチェックし、いつでも財務諸表が完璧に解けるようにしておきたいと思います。