就活

アラフィフ主婦40代再就職活動がんばっています!(面接1社目です。ありがとうございます!)

スポンサーリンク

 

こんにちは。こたみんです。

 

先日、現職場より契約終了のお達しを頂きましたので、ただいまアラフィフ主婦、40代再就職活動、絶賛就活中です。

 

現在、応募企業数7社ほど。面接は今回が初めてになります。

 

やっと面接できる!

 

チャンスを与えてくださった企業様には感謝しかありません。

 

前回の40代を過ぎてからの再就職活動はとても苦労しました。30代の内に正社員を目指せばよかったと後悔しています。

 

前回の就職活動より早く就職ができるかどうか?検証しながら、楽しみながら、採用までを記録します。

 

わたしは基本的に事務系なので、事務系の就活されている方向けに記事を作成しております。

 

 

目次

面接1社目の求人特徴

  • 正社員の事務を募集
  • エクセル、ワードができる
  • 休日は日祝日
  • 女性は少ない
  • 勤務時間は交代制
  • 昼休憩が90分
  • 賞与あり
  • 退職金あり
  • 毎朝、朝礼がある
  • 社員と家族のようなつながりを求めるフレンドリーな会社

 

40代主婦が面接で聞かれたこと

  • 今までの経歴からの事務経験
  • この会社を選んだ理由
  • 家族構成
  • エクセル、ワードができるかどうか
  • メーカーなのでクレーム対応に耐えられるかどうか

 

面接で必ず聞いておくこと

  • 子どもが熱を出したときの扱い

 

会社にも迷惑をかけたくないので、面接のときは必ず聞いてます。

 

子どもが3人いるということは、一人が熱を出せば次も熱を出すという発熱連鎖に、お休みを頂く旨はご了承ください。とはっきり申し上げてきました。

 

面接の感想

すごく話しやすい担当者の方で話が弾んでしまいましたが、勤務場所の面や勤務時間の交代制などの点から、子どもの活動に影響されやすい(通院、送迎)わたしには、合わないと感じました。

 

選ぶ余地はないかもしれませんが、今回の企業さんは辞退になると思います。

 

働きたいからと言って、自分に無理をするのも良くないというポリシーのもと、今後も就活をがんばりたいと思います。

 

 

今後の課題

税務会計事務の募集があり、面接のときに3級程度の簿記の仕訳があるということなので、簿記3級の仕訳ができるようにします。

 

 

日商簿記3級の資格を持つと40代主婦が就活するときに有利になる

続きを見る

 

在宅で簡単に資格取得できる人気の通信講座【SARAスクール】

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

-就活
-, , , ,

© 2023 こたみんろぐ Powered by AFFINGER5