こんにちは。
40代後半だし、就職氷河期だし、にコロナ禍で失業者倍増中だし、再就職できるだけでも奇跡なのに、正社員目指してる、こたみんです。
現在、応募企業数15社ほど。戻ってきた履歴書は何通でしょうね。
だけど、あきらめません。正社員になるまでは。
こんな方におすすめ
- 40代主婦だけど就職活動してるの
- 40代主婦だけど正社員をめざしているの
- 40代主婦だけど事務職につきたいの
- 40代主婦だけど家事も育児も仕事もがんばっているの
-
-
アラフィフ主婦の40代再就職活動がんばっています!(面接2社目です)
続きを見る
-
-
アラフィフ主婦、日商簿記3級で再就職できました。
続きを見る
面接4社目の求人特徴
- 契約社員
- 8:30~17:30までのフルタイム
- パソコン操作必須(ワード・エクセル)
- 会計システム・給与システムの実務経験
- 複式簿記の経験
- 賞与なし
- 退職金なし
- 契約更新なし
求人理由
前任者の契約更新が終了するため、後任者を募集。
会計システムの入力なので、パソコン操作必須。そのうえ、給与計算ができて給与システムに携わったことがある経験がある人を募集。
契約更新後にすぐに退職されるので、引き継ぎ期間がないため、経験必須でした。
重要な報告会に提出する書類の経験
年に一度ある決算報告の資料の作成、提出、報告まで担うということでした。
給与ソフトシステムの経験
給与を計算するうえで大切な社会保険料の計算、時間外の計算など、給与ソフトへの入力の経験が必要でした。
40代主婦が面接で聞かれたこと
- 自己紹介(氏名、志望動機)
- 今までの事務経験
- 会計システムの種類
- 給与システムの経験
- 通勤方法
- パソコンのレベル
- 企業の特徴についての感想
- ZOOMはできますか
40代主婦の面接の反省
仕事自体は、現在の内容とほぼすることは同じだと感じましたが、先方の求める給与システムの経験に当てはまらなかったようです。
こちらの求人も、引き継ぎ期間が無いので、後任者にお任せコースでした。
本命だったこともあり緊張しすぎて、面接の受け答えもしどろもどろになってしまい、自分らしさが出ずに終わったので、家に帰ってから猛烈後悔の嵐でした。
Web会議の経験がほしいらしい
求人情報に記載が無かった点で、気になったのは、WiFiとWeb会議(Zoomなど)の設定ができるかどうかを尋ねられました。
コロナ禍でZoomを使用した会議に対応できる人も欲しいようです。
ぜひ、履歴書に記載してみてください。
40代主婦の今後の課題
3月に入り、退職の日も近づいてきたので、そろそろ次の就職先を見つけたい、決めて欲しい、決まってほしい、私を雇ってほしい!と思っています。
かといって、ブラック企業にあせって就職しないように、応募企業を見極めながら、就職活動をしたいと思います。
契約満期のための終了なので、失業給付金の給付制限もないということなので、それも踏まえて行動します。
現在のお給料より下がることがないように慎重に就職活動します。