こんにちは。こたみんです。
今日は、休日なので就職活動はお休みです。4月なので求人は少ないですね・・・。
最近は忙しくて、子どもの卒業・入学・引っ越しといろいろなことが重なったうえに、自分の再就職活動と、周囲のことに目をやる暇がなかった・・・。
目次
4月の誕生日は忘れやすい
4月は学校が始まる時期なので、毎年、落ち着いてから思い出すのは、親の誕生日。
今年もすっかり、忘れてました。
実家は他県なので、新型コロナウィルスで会うこともままならず。
そして、反抗期には口もきかなかった父親なので、贈るプレゼントにも悩みます。お菓子?お酒?服?
お昼を過ぎた辺りに思い出し、いろいろ探すものの、当日配達してくれるケーキ屋はないし、お昼を過ぎていたので、花を贈るにしても時間が遅すぎる!
当日16時までなら宅配可能
あきらめ半分で、ネット検索していると、お昼までの注文!とか、10時までの注文で!が多い中、16時までの注文で当日宅配してくれるところを発見!
花急便さんです。画像をお借りしました。
インターネットからの注文で、クレジットカード決済ができれば、当日配達してくれます。
元気の出る黄色の花
注文した花がこれ
お花屋さんも凄く立派に仕上げてくれてます。
なかなか会えない両親ですが、花を贈って喜んでいる様子をLINEで送って来てくれたので、贈って良かったと思いました。
プレゼントに花は最適よね
以前、子どもが通っていた塾の先生が入院したときに、子どもが自ら退院したお祝いに花を贈ると言い出したので、花屋さんで、小さい花束を買って贈ったことがあります。
塾の先生は、思いがけない花束に涙ぐんで喜んでくれました。
花は人を優しい気持ちにしてくれるので、貰って喜ばない人はいませんね。
私の夢は、子どもたちから花を贈ってもらうことなんですよ。誰にも話してませんが。
夫は、誕生日に花を贈るような人ではないので、あきらめてます。結婚する前も結婚してからももらったことは、ありません。
花をプレゼントできる男性は素敵です。
子どもから貰えるなら、誕生日でもいいし、母の日でもいいし、小さな花束でいいから、プレゼントしてほしい!
今はまだ、何も贈られてないけれど、それまでは、子育てに勤しみます。